ひながたをたどり 陽気ぐらしの台となりましょう
立教182年(平成31年/2019年)4月19日(金)、約35,000名の会員が参集して天理教婦人会第101回総会を開催しました。
式典では、おぢばの理を戴き、会員としての心の治め方、日々の通り方の指針をお聞かせ頂きました。式典後は記念行事として、「陽気ぐらしを広げよう 一人が二人の会員をご守護頂きましょう」をテーマに講演会が行われ、式典、講演会を通して、来年に迎える創立110周年に向かってさらなる実動へ誓いを新たにしました。
〇式 典 4月19日(金) 9時30分 本部中庭、南・東礼拝場前、西境内地
〇記念行事 【講演会】 4月19日(金) 12時(市民会館会場のみ12時15分)
【テーマ】 陽気ぐらしを広げよう 一人が二人の会員をご守護頂きましょう
〇別席
総会前後の別席場には、別席者をお連れした会員の姿が多く見られました。
〇婦人会特別ひのきしん
総会前後4月17日~19日までの3日間、26歳から40歳までの229名の会員がぢばへ伏せ込みました。