43.神様からのエール 2021/3/1 子育てホッとひとこと よちよち歩き始めた子どもを見ているとハラハラ ドキドキ転ばぬように手を差し伸べて危険なものを取り除いてけがのないように、歩きやすいように目配り、気配りしながらいつの間にかがんばれ! がんばれ! と応援私たち人間を創って下 ... 続きを読む
42.言葉ひとつ 2021/2/16 子育てホッとひとこと あなたの気持ちも分かるけど、私の気持ちも分かってほしくて口にした一言。あなたのためにと思って感情的になって口にした一言。ついついイライラ。たまにはママ友にまで、思ってもないキツイ一言・・・「あの時あんな事、言わなければ良 ... 続きを読む
41.素直に実行 2020/3/16 子育てホッとひとこと 仲のいい友達でも、いつも顔をあわせていると、どうしてもその人の悪いところが見えてきてしまい、何だかうまくいかなくなって悩んだ時がありました。そんな時に、「教祖はね、『陰でよく働き、人を褒めるは正直。』って教えて下さってい ... 続きを読む
40.明るい笑顔 2020/2/11 子育てホッとひとこと 自分の怒った時の顔って見たことがありますか?子どもがまだ小さい頃イライラしてしかりつけた時に、たまたま鏡があって見てしまったんです。ものすごくひどい顔をしていました。決して美人ではないけれど、そこそこ見られる顔と思ってい ... 続きを読む
39.ひとりじゃないよ 2018/12/5 子育てホッとひとこと 生まれたばかりの我が子を抱かえ育児書通りにはならないことの連続で夜中の授乳に起きた、と思えば、朝が来たそんな毎日ふとした時に涙がこぼれ落ちたあふれる涙どうしてだったか分からない分かっててほしいのはひとりじゃないよ、ってこ ... 続きを読む
38.幸せの基本 2018/10/1 子育てホッとひとこと 家族を木にたとえるなら根っこはおじいちゃんやおばあちゃん幹や枝はお父さんとお母さんそして花や実が子どもたちきれいな花や おいしい実がほしいなら根っこに水をやり 肥料をまきますね太い幹や立派な枝が欲しいときも同じすべて根っ ... 続きを読む
37. 心をこめて 2018/9/19 子育てホッとひとこと 心をこめておじいちゃんは囲碁が大好きで食事の時間を忘れて囲碁を打つこともありましたそんな時、おばあちゃんは囲碁を打ちながらでも食べられるように一口サイズのおにぎりを握り栄養が偏らないよう混ぜご飯にしたり 具を工夫していま ... 続きを読む
36. おかめとひょっとこ 2018/8/30 子育てホッとひとこと おかめとひょっとこ先日、「おかめとひょっとこ」のお面を見て子どもが言いました「お母さん、いつもこんな顔してたらいいのにあ~」まさか、ひょっとこ?いえいえ、おかめの方…ホッとしたと同時に、ドキッとしました私、毎日、どんな顔 ... 続きを読む
35.手 2018/7/25 子育てホッとひとこと 手両手で水をすくってみてくださいこぼさないように…今、あなたの手はどんな形をしていますか?あなたの手お父さん指お母さん指お兄さん指お姉さん指赤ちゃん指こぼれないように、こぼさないようにそれぞれの指が寄り添っています優しい ... 続きを読む
34.短気は損気 2018/6/30 子育てホッとひとこと 短気は損気子どもの頃 母とケンカをして腹を立てることがありましたそれをおばあちゃんに言うとこんなことを教えてくれました「短気は損気。どんなことがあっても腹を立てた方の負け、怒った方の負け自分から切ったらいかんで」「人は鏡 ... 続きを読む